TopPage
トップページへ戻る
Profile
たかさん支援隊のこと
Message
おたより・コヨミ
Feature
関連団体・協力者紹介
* ここに説明が表示されます。

おたより★H24

たかさん支援隊からのおたよりです。

2012.09.14◆漢検サポ募集◆

保護者のみなさまへ

平素は高三小支援本部の活動にご理解ご協力いただき、ありがとうございます。 今年度より漢字検定を実施いたします。一生懸命勉強した子どもたちが当日安心して 力を発揮できるよう、サポートしてくださる方を募集します。 お父様の参加も大歓迎です。どうぞご協力お願いいたします。

漢検サポ内容

  • 申し込みサポ:平成24年9月28日(金)15:30より16:30
  • 集合場所:支援本部室
  • サポ内容:検定料の確認、協会への申込みなど
  • 検定当日サポ:平成24年11月10日(金)9:00より12:30
  • 集合場所:さんさんルーム
  • サポ内容:受検者に注意事項などを説明し、検定が校正かつ厳正に実施されるよう、 見守ります

お問い合わせ

たかさん支援隊 林 090-6148-0559

2012.09.13◆漢検のお知らせ◆

日本漢字能力検定

児童のみなさんへ

「漢検」とは、みなさんの「漢字の力」を測ってくれる検定で、自分の受けたい級を 受験することができます。 合格すると合格証書がもらえるので、がんばって勉強した証にもなります。 ぜひチャレンジしてみませんか。

  • 実施日時:平成24年11月10日(土)10時より(検定開始10時30分)
  • 実施場所:高井戸第三小学校教室
  • 募集対象:高井戸第三小学校児童およびその家族
  • 検定料:8~10級は1,000円/5~7級は1,500円/準2~4級は1,800円/2級は3,500円 (準会場のため、準1級・1級の受検はできません)
  • 検定時間:2~7級は60分/8~10級は40分
  • 締め切り:9月28日(金)厳守

申し込み方法

  • 申し込み用紙:「団体控用A」「協会行B」両方記入して提出
  • パンフレットから切り取り、必要事項を記入してください
  • 申込み用紙が足りない場合はコピーでも可です
  • 申込み団体名は「高井戸第三小学校支援本部」と記入してください
  • 高三小児童以外の方は、A 備考欄に在学中のお子さんの学年・組・名前を記入してください
  • 検定料:受検する級によって異なりますのでご注意ください
  • 一緒にお配りした封筒に必要事項を明記のうえ、封をして担任の先生に提出してください。 家族で複数の受検者がある場合、1つの封筒にまとめて提出してください。

保護者のみなさまへ(必読)

  • 締め切り日以降の追加申込みや受検級の変更、取り消しはできません。 また、当日欠席した場合、検定料の返金はできません。
  • 一緒にお配りしたパンフレットの注意事項をよくお読みになり、 間違いのないようお申し込みください。
  • 申込み後、詳しい案内(領収書)を、10月5日(金)までに子ども経由でお渡しします。 期日を過ぎても案内が届かない場合は、支援本部までお問い合わせください。

お問い合わせ

たかさん支援隊 林 090-6148-0559

2012.07.23◆学校へ泊まろう!締め切り延長◆

高三小の皆さまへ

8月25日(土)26日(日)に開催する支援本部主催「学校へ泊まろう!」への参加申込みが 7月20日(金)の朝のみで、申込みが出来なかったという児童が複数おりましたので、 締め切りを延長して夏休み中の7月末までといたします。

参加予定で、まだお申し込みをされていない方はFAX、またはメールにてお申し込みください。 夏休み中にお申し込みいただいた方の参加費は当日集金いたします。 参加受付完了のご連絡は8月1日(水)以降になります。ご了承ください。

申し込み記載事項

  • 参加児童の学年、組、氏名 参加内容(宿泊/日帰)
  • 保護者氏名、参加内容(宿泊/日帰り/お手伝いのみ) *お手伝いのみ参加の場合のお手伝い番号(先に配布したお便りをご参照ください)
  • 住所、電話番号
  • 児童の日帰参加の場合のお迎え(有/無)

申し込み・お問い合わせ

たかさん支援隊FAX番号:03-5357-8991

たかさん支援隊メールアドレス:taka3@bz03.plala.or.jp

お問い合わせ先:たかさん支援隊 林 090-6148-0559

2012.07.20◆漢検・夏休み学習のおすすめ◆

保護者のみなさまへ

平成24年度第2回(高三小では1回目)日本漢字能力検定(漢検)を11月10日(土)に行います。

「漢検」は入試や進学、就職の際に役立つ資格です。 また、語彙力・国語力といったすべての教科の基礎になる力を身につけるうえでも、 「漢字の力」はとても大切です。 受検日はまだ先ですが、夏休みを利用して漢字検定合格を目指してみませんか。

  • お申し込みなどの詳細は2学期に配布します。
  • 漢字検定に関する詳細は「日本漢字能力検定協会」HPか、 別途配布する「漢検ジャーナル」をご覧ください。
  • 平成24年度第3回(高三小では2回目) 日本漢字能力検定(漢検)は平成25年2月9日(土)に実施します。 そのご案内は冬休み頃お知らせいたします。

漢字検定・実施要項

  • 検定実施日:平成24年11月10日(土)11時より
  • 検定会場:高三小教室
  • 検定時間:2~7級は60分/8~10級は40分
  • 持ち物:鉛筆あるいはシャープペンシル(HBまたはB)、消しゴム
  • 締切日:平成24年9月28日(金)厳守 ※締切日以降の級の変更、取り消しはできません。
  • 申込み出来る方:受検結果をお返しする必要がありますので、 高三小に現在在籍されている児童およびそのご家族の方のみ とさせていただきます。
  • 各級の程度と検定料:平成24年度から漢検の審査基準が改定されました。 詳しい情報は漢検ホームページをご確認ください。

保護者の皆様もご一緒に

保護者の皆様も一緒に「漢検」に挑戦してみませんか? ご家族で2名以上の合格者がいる場合、個別の合格証書に加え、 ご家族連名の『家族合格表彰状』が授与されます。 家族の絆を深める機会として、お子さまと一緒に挑戦されてはいかがでしょうか。 受検を希望される方は、氏名、生年月日、受検級、児童・生徒名を明記した紙 (様式は自由)をお子さまの申込用紙と同梱し、検定料を添えて提出ください。

2012.7.13◆バザー・終了報告◆

高三小のみなさまへ

7月7日(土)に開催されました「たかさん支援バザー」では多くの方々にご来場いただき、 まことにありがとうございました。 今年度は向陽中学校より吹奏楽部・ダンス部のみなさんをお招きして公演していただくなど、 とても賑やかで華やかなバザーとなりました。 盛況のうちにバザーを無事に終えることができましたのは皆様のご協力あってのことだと 心より感謝申し上げます。反省点など多々ありますが来年度以降も開催できますよう、 これからも皆さまのより一層のご理解とご協力をお願い申し上げます。

収益金は学校支援本部が管理し、学校の教育目標実現を支援し子ども達のためになる活動に 還元されます。

バザー会計報告

(項目:収入、支出、純利益)

  • バザー全体:141,728円、60,069円、81,659円
  • お祝い金:3,000円、0円、3,000円
  • 保険料:0円、1,000円、△1,000円
  • 計:14、4728円、61,069円、83,659円

(公演していただいた向陽中の皆さんや、 お手伝いしてくださったボランティアのみなさんへのお礼は計上しておりません)

2012.06.25◆未就学児預かり・児童館利用◆

保護者のみなさまへ

今月開催されます保護者会に、保護者のみなさまが安心して出席していただけるよう、 「たかさん支援隊」によるお子様のお預かりを実施します。 未就学のお子様と小学生のお子様で場所を分けてのお預かりになります。 未就学児を図書室にてお預かりし、小学生には下高井戸児童館の利用をお願いしています。 保護者の申し込みがあれば下校後ランドセルを持ったまま児童館をご利用いただけます。 また、児童館から保護者のお迎えなしに下校することも可能です。

未就学のお子様の預かりを希望される方、小学生で下校後そのまま児童館を利用したい方は 申込記入欄にご記入の上、7月2日(月)までに担任の先生にご提出ください。

  • 安全には万全を期しますが、万一の場合未就学児には学校保険の災害共済給付制度は 適用されませんのでご承知おきください。
  • 未就学児の預かりは図書室内限定で、ボランティアの方にみていただきます。 (図書室内は飲食はできません)うわばきがあるとよいと思います。
  • 申込み後に、児童館利用をキャンセルされる場合は、必ず児童館へご連絡ください。 【児童館:3304‐0260】
  • ご不明な点がある方はたかさん支援隊までご連絡ください。

未就学児童預かり・児童館利用

  • 日程:低学年 7月5日(木)/中学年年生 7月6日(金)/高学年 7月10日(火)
  • 時間:保護者会開始~終了まで
  • 場所:未就学児→図書室/小学生→下高井戸児童館

お問い合わせ

たかさん支援隊事務局 林久美子 090-6148-0559

2012.6.6◆バザーお手伝い募集◆

高三小保護者のみなさまへ

別紙にてお知らせしました通り、今年度も「たかさん支援バザー」を開催いたします。 毎年たくさんの方においでいただいているバザーがスムーズに開催できるよう、保護者の皆様に お手伝いのお願いを申し上げます。皆様のご協力をお待ちいたしております。

お手伝いいただける方は下の表のお手伝い可能な欄に○をお付けいただき、 6月29日(金)までに担任の先生へご提出ください。

バザー保護者お手伝い

ご提出いただきましたら、こちらからご連絡させていただきます。

  • 当日、9時(準備)から12時までお手伝い
  • 当日、12時から後片付けまでお手伝い
  • 当日、準備から後片付けまでお手伝い
  • 前日までの準備、献品整理のお手伝い

お問い合わせ

たかさん支援隊事務局 林 090-6148-0559

2012.6.5◆バザー開催・物品寄付◆

各町会、地域のみなさまへ

向陽中学校のみなさまへ

高三小保護者のみなさまへ

日頃より高井戸第三小学校支援本部の諸活動にご理解・ご協力をいただきましてありがとうございます。 昨年度に引き続き、今年度もバザーを開催することになりました。

収益金は高井戸第三小学校の教育目標実現のためや、子ども達のためになる活動に還元させていただきます。 一人でも多くの皆様にご協力いただけますよう、お願い申し上げます。

バザーご協力お願い

ご家庭で寄付していただける品物がありましたら、 ぜひご協力くださいますようお願いいたします。

  • 家庭用品・雑貨など(新品または美品のもの)
  • 食品など(賞味期限が最低7月31日まであるもの、未開封のもの)
  • 本・絵本・マンガ(いずれも美品のもの)
  • 手作り雑貨(新品のもの)

ご提供いただける品物の受付

  • 日時:6月5日(火)~7月6日(金)(期限内の平日、学校があいている時間内でお願いいたします。)
  • 場所高三小:PTA室 窓側の机(向陽中の方は向陽中事務室前でも受け付けます。)

たかさん支援バザー

  • 開催日時:7月7日(土)10:00~14:00
  • 開催場所:高井戸第三小学校体育館にて

※※向陽中学吹奏楽部、ダンス部による特別公演が行われます!乞うご期待!※※

お問い合わせ

たかさん支援隊事務局 林 090-6148-0559

Message